おはようございます。Mです。
週末、日暮里から谷中に行ってきました。
ちょうど時期なんでしょうか、正月用(?)の番組撮影をしており、女優さんやらお笑い芸人の方たちをナマで見ることが出来て、ちょっと得した気分になりました。
週末9日に発表された中国の経済指標は以下のような結果となりました。
( )は市場の予想平均 ▲はマイナス
11月消費者物価指数(前年比):2.00%(2.1%)
11月生産者物価指数(前年比):▲2.2%(▲2.00%)
11月鉱工業生産(前年比):10.1%(9.8%)
11月小売売上高指数(前年比):14.9%(14.6%)
中国との資源貿易関係の深い豪ドルへの動きが注目されましたが、特に目立った動きは見られていません。
なお、時間は未定ですが、本日は11月中国貿易収支の発表も予定されています。こちらも豪ドルへの影響の可能性を注意したいところです。
それでは、今週もどうぞ宜しくお願いいたします。
週末、日暮里から谷中に行ってきました。
ちょうど時期なんでしょうか、正月用(?)の番組撮影をしており、女優さんやらお笑い芸人の方たちをナマで見ることが出来て、ちょっと得した気分になりました。
週末9日に発表された中国の経済指標は以下のような結果となりました。
( )は市場の予想平均 ▲はマイナス
11月消費者物価指数(前年比):2.00%(2.1%)
11月生産者物価指数(前年比):▲2.2%(▲2.00%)
11月鉱工業生産(前年比):10.1%(9.8%)
11月小売売上高指数(前年比):14.9%(14.6%)
中国との資源貿易関係の深い豪ドルへの動きが注目されましたが、特に目立った動きは見られていません。
なお、時間は未定ですが、本日は11月中国貿易収支の発表も予定されています。こちらも豪ドルへの影響の可能性を注意したいところです。
それでは、今週もどうぞ宜しくお願いいたします。
FX(為替)を中心に株・債券などもフォローしている総合金融情報サイト
→ グローバルインフォ今日の目線! (Facebook / Twitter)
→ マット今井の勝利の方程式 (メールマガジン)
→ 【告知】ザイFX!と共同で今井雅人がメルマガを始めました!「FXプレミアム配信with今井雅人」 → 詳細はこちら
→ グローバルインフォ今日の目線! (Facebook / Twitter)
→ マット今井の勝利の方程式 (メールマガジン)
→ 【告知】ザイFX!と共同で今井雅人がメルマガを始めました!「FXプレミアム配信with今井雅人」 → 詳細はこちら