こんばんは。Mです。
先日、卒業して以来初めて母校の大学に行ってきました。さすがに10年以上も経つと知らない建物が増えてましたが、そんな中に自分の学んだ校舎がそのまま残ってるのを見るとちょっとホッとした気持ちになりました。
BOC(カナダ中銀)は4日、政策金利を1.00%で据え置くと発表しました。据え置きは2010年10月の会合から18回連続です。
プレスリリースされた声明では、政策金利の見通しについて「時間の経過とともに、金融刺激策のいくぶんかの適度な解除が必要とされる見通し( Over time, some modest withdrawal of monetary policy stimulus will likely be required)」とされています。
前回10月23日のそれと一言一句変わっていません。言い換えれば、現時点においても”利下げの可能性は選択肢に入っていない”ということでしょうか。
ちなみに、前回の声明文にはなかった「財政の崖(fiscal cliff)」という単語が今回登場しています。
金融関係者の今年の流行語大賞はこれですよね。
先日、卒業して以来初めて母校の大学に行ってきました。さすがに10年以上も経つと知らない建物が増えてましたが、そんな中に自分の学んだ校舎がそのまま残ってるのを見るとちょっとホッとした気持ちになりました。
BOC(カナダ中銀)は4日、政策金利を1.00%で据え置くと発表しました。据え置きは2010年10月の会合から18回連続です。
プレスリリースされた声明では、政策金利の見通しについて「時間の経過とともに、金融刺激策のいくぶんかの適度な解除が必要とされる見通し( Over time, some modest withdrawal of monetary policy stimulus will likely be required)」とされています。
前回10月23日のそれと一言一句変わっていません。言い換えれば、現時点においても”利下げの可能性は選択肢に入っていない”ということでしょうか。
ちなみに、前回の声明文にはなかった「財政の崖(fiscal cliff)」という単語が今回登場しています。
金融関係者の今年の流行語大賞はこれですよね。
FX(為替)を中心に株・債券などもフォローしている総合金融情報サイト
→ DZHフィナンシャルリサーチ 今日の目線! (Facebook / Twitter)
→ マット今井の勝利の方程式
→ 【告知】ザイFX!と共同で今井雅人がメルマガを始めました!「FXプレミアム配信with今井雅人」 → 詳細はこちら
→ DZHフィナンシャルリサーチ 今日の目線! (Facebook / Twitter)
→ マット今井の勝利の方程式
→ 【告知】ザイFX!と共同で今井雅人がメルマガを始めました!「FXプレミアム配信with今井雅人」 → 詳細はこちら