こんばんは。越後屋です。

 トルコでは今週末10日に初の国民の直接投票による大統領選が行われます。エルドアン現首相とイスラム協力機構の前事務局長であるイフサンオウル氏、民主主義党共同党首のデミルタシュ氏の3名が立候補していますが、2003年から政界を担ってきたエルドアン氏の当選が有力視されています。
 ただ、エルドアン氏が選挙活動の移動に首相専用ジェット機を使用していたほか、選挙活動資金の一部を公費で賄ったことに対して、まあ当然のことながら倫理基準に反するとの批判の声があがっています。また、仮に大統領に就任したとすれば、権限を強化するなど強権姿勢を強めるとの懸念もあって、かねてから景気浮揚効果を狙ってトルコ中銀に対して利下げの圧力を掛けていたところをみると、なかなか雲行きは怪しそう。
 4日に発表された消費者物価指数は前年比で9.32%と今年のインフレ目標5%を依然として高く、中銀は利下げに対して慎重な姿勢を継続している状況なのですが、さらなる政治的圧力が掛かる可能性はあります。当選結果やその後の政治情勢には注視が必要ですね。

FX(為替)を中心に株・債券などもフォローしている総合金融情報サイト
DZHフィナンシャルリサーチ 今日の目線!Facebook / Twitter
マット今井の勝利の方程式
→ 【告知】ザイFX!と共同で今井雅人がメルマガを始めました!「FXプレミアム配信with今井雅人」 → 詳細はこちら