こんばんは、フジモトです。
今日はベテランズデーで米債券市場が休場、リメンバランスデーでカナダが休場とあって静かなNY市場となりそうですね。週末なので、やるならドル急伸の調整がメインかなと思いますが、ドル円は106.00円手前で下値の堅さを確認すると反発しています。何一つ推測の域を出ていないトランプ次期米大統領の政策が明らかになるリスクがあるので、ポジションの週またぎは避けたいところですが、ドル円を軽くロングにしています・・・と思ったらフィッシャー発言で上がってきた!
今日はベテランズデーで米債券市場が休場、リメンバランスデーでカナダが休場とあって静かなNY市場となりそうですね。週末なので、やるならドル急伸の調整がメインかなと思いますが、ドル円は106.00円手前で下値の堅さを確認すると反発しています。何一つ推測の域を出ていないトランプ次期米大統領の政策が明らかになるリスクがあるので、ポジションの週またぎは避けたいところですが、ドル円を軽くロングにしています・・・と思ったらフィッシャー発言で上がってきた!
Global-Info@Global_Info24
【要人発言】フィッシャーFRB副議長「段階的な緩和解除の論拠はかなり強い」 https://t.co/oLNgIp5TGR
2016/11/11 22:33:36
FX(為替)を中心に株・債券などもフォローしている総合金融情報サイト
→ グローバルインフォ今日の目線! (Facebook / Twitter)
→ マット今井の勝利の方程式 (メールマガジン)
→ 【告知】ザイFX!と共同で今井雅人がメルマガを始めました!「FXプレミアム配信with今井雅人」 → 詳細はこちら
→ グローバルインフォ今日の目線! (Facebook / Twitter)
→ マット今井の勝利の方程式 (メールマガジン)
→ 【告知】ザイFX!と共同で今井雅人がメルマガを始めました!「FXプレミアム配信with今井雅人」 → 詳細はこちら