おはようございます。越後屋です。
今週もよろしくお願いします。
週明け早朝から雲行きが怪しくなっています。8時50分に発表された日本の10-12月期GDP速報値ですが、結果は予想を大幅に下回るマイナス成長。増税の影響ですね。そして、現在は新型コロナウイルスの影響が懸念されていますので、そうなると妄想されるのが1-3月期もマイナス成長になるのでは。。。。つまりリセッション入りするのではとの思惑が市場では広がっています。それが、日経平均株価の350円超安につながっているわけですね。さて、このような状況で日本にできることは。日銀。。。。
FXi24記者 越後屋@echigoya_08
日本のGDP悪化による増税失敗・そしてコロナウイルス対応失敗でリセッション入りというネガティブシナリオ思惑の日本株売り。
2020/02/17 09:19:01
そうなると、決まって出てくるのは日銀の追加緩和……円売り?いろいろ限界説。円売り・株売りの日本総売りが最悪のシナリオ…それだけは避けたい。
FX(為替)を中心に株・債券などもフォローしている総合金融情報サイト
→ DZHフィナンシャルリサーチ 今日の目線! (Facebook / Twitter)
→ マット今井の勝利の方程式
→ 【告知】ザイFX!と共同で今井雅人がメルマガを始めました!「FXプレミアム配信with今井雅人」 → 詳細はこちら
→ DZHフィナンシャルリサーチ 今日の目線! (Facebook / Twitter)
→ マット今井の勝利の方程式
→ 【告知】ザイFX!と共同で今井雅人がメルマガを始めました!「FXプレミアム配信with今井雅人」 → 詳細はこちら