おはようございます、フジモトです。
1月から機能していた一目均衡表転換線と基準線の戻り売りゾーンですが、見事に突破されてしまいました(私が曲がり屋だから?)。荻野によると、イースター休暇前のドル買いのリバランスがかなり出ていたようです。モルスタのストラテジストは「ドル円は108.00円か110.00円」を予想しているとの記事も。とりあえず、14日高値の107.29円が次のレジスタンス。下サイドは基準線を維持できるか注目です。

1月から機能していた一目均衡表転換線と基準線の戻り売りゾーンですが、見事に突破されてしまいました(私が曲がり屋だから?)。荻野によると、イースター休暇前のドル買いのリバランスがかなり出ていたようです。モルスタのストラテジストは「ドル円は108.00円か110.00円」を予想しているとの記事も。とりあえず、14日高値の107.29円が次のレジスタンス。下サイドは基準線を維持できるか注目です。
