こんにちは。越後屋です。
全人代で中国が香港に対して国家安全法の確立を宣言したことで香港情勢の悪化が懸念され、アジア株は全面安。おまけに中国がGDP目標値を設定しなかったことが弱気と見られ、原油先物相場が急落するとリスクオフ全開となり、円高・ドル高が加速しています。となると、ドル円ですが、下がってはいますが、鈍い動きです。やるならクロスですかね。
FXi24記者 越後屋@echigoya_08
中国国営メディア「中国は米国と交渉継続する気なし」
2019/05/17 12:42:46
でリスクオフ。。。。まじでもういいって。
これを受けて朝からトランプギャ~再びとなっています。ドル円は109.61円まで下落。日経平均やダウ先物も売られており、週明けからリスクオフの様相です。中国側のコメントや上海総合指数の動向にも注意したいところです。GI24@Global_Info24
トランプ米大統領、多くの中国企業が米ハイテク企業に投資すること禁じる計画 WSJ https://t.co/oLNgIp5TGR
2018/06/25 09:31:03
今週のNY市場もトランプ米大統領のグッドモーニングツイートで幕開け。「ロシアと中国は、米国が利上げを続けている間に通貨切り下げゲームをしている。受け入れられない!」とのことで、このツイートのあとドル安が進んでいるような感じです。Donald J. Trump@realDonaldTrump
Russia and China are playing the Currency Devaluation game as the U.S. keeps raising interest rates. Not acceptable!
2018/04/16 21:31:02
記者紹介