FXi24 今日の目線!

今井雅人(マット今井)・和田仁志・荻野金男が率いる、FXプロ集団のスーパーリアルコメント!

1時間足

気持ちが萎え気味・・・

こんばんは、フジモトです。

かなり面食らった週明け流れが変わったと思いドル円豪ドル円はショート目線でしたが、これだけ全戻しされて気持ちが萎え気味です・・・。それだけショートが溜まっていたからこその全戻しなんでしょう。最近は4時間足で緩やかに見ていましたが、足が速すぎてまともに対応できませんでした。これからは30分足、1時間足、4時間足、日足を並べて見ます。4つのチャートのうち、ローソク足がセンターラインを3つ以上上回っていたらロングとか。これに基づくと今のところ豪ドル円はロングがよさそうですが・・・果たして。

無題


FX(為替)を中心に株・債券などもフォローしている総合金融情報サイト
DZHフィナンシャルリサーチ 今日の目線!Facebook / Twitter
マット今井の勝利の方程式

【RCI】トレンドと売られ過ぎの間

こんにちは、フジモトです。

大荒れ相場が続くなか投資手法に悩む日々を続けてきましたが、また少しずつ固まってきました。チャートは先週後半の1時間足の豪ドル円。遅行スパンが価格線を下回る限りショート目線で、米雇用統計発表後の赤丸からショートで参入しました。RCIでは中期26が長期52を上回るゴールデンクロスを形成(黄色丸)しており売られ過ぎからの反発を示唆。トレンドが出てしまえば売られ過ぎなど関係ありませんが、週末も控えており利食いの買い戻しをしました。週明け様子を見てまたショートするかもしれません。

Screenshot_20160206-055400


FX(為替)を中心に株・債券などもフォローしている総合金融情報サイト
DZHフィナンシャルリサーチ 今日の目線!Facebook / Twitter
マット今井の勝利の方程式

【RCI】タイミングを取りやすいのは

こんにちは、フジモトです。

これまで日足のRCIを見てきましたが、タイミングが取りづらいのもあって1時間足に変更しようかなと思います。そして短期9に結局惑わされてきたので表示をOFF。個人的に好きな遅行スパンと転換線・基準線で見ていこうかなと。ドル円の1時間足ですが、RCIの中期26と長期52がプラス90あたりでデッドクロス(赤丸。サインが早めに出そうです)。遅行スパンの下抜け(黄色丸)や転換線と基準線のデッドクロス(オレンジ丸)で判断できそうです。

Screenshot_20160126-124256


FX(為替)を中心に株・債券などもフォローしている総合金融情報サイト
DZHフィナンシャルリサーチ 今日の目線!Facebook / Twitter
マット今井の勝利の方程式
最終的な投資判断はお客様ご自身の判断でなさるようお願いします。内容については正確性、信頼性、安全性の確保に努めておりますが、保証するものではありません。この情報に基づくいかなる損害についても株式会社DZHフィナンシャルリサーチは責任を一切負いかねます。すべての情報は、株式会社DZHフィナンシャルリサーチが著作権を有しています。許可なく転用、複製、複写、改変、販売することは重大な法律違反となります。
スポンサードリンク




広告







最新記事
関連ブログ




アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

広告
スポンサードリンク




Follow me.



広告







記者紹介




心理学などを駆使した独自の手法で17年間1年もマイナスなく勝ち続けた常勝トレーダー。内外の投資家にも太いパイプを持つ。元東京外為市場委員会委員、東京フォレックスクラブ理事歴任。



1968年長野県生まれ。立命館大学卒業後、米シティバンク・英スタンダードチャータード銀行で十数年間に渡りインターバンクディーラーとして一線で活躍。その後は、証券会社などで外国為替証拠金業務を立ち上げるなど、当業界にも精通している。 2006年8月からはニューヨークからホットな金融情報を提供する。2008年5月よりグローバルインフォの代表取締役社長に就任。



1974年、英国バークレーズ銀行東京支店入行後、同行初の日本人チーフ・ディーラーを勤め、ゴールドマン・サックス証券、英国ミッドランド銀行、香港上海銀行(HSBC)で外国為替部門の要職を歴任。その後はT&Cフイナンシャルリサーチ取締役編集長を務め、2011年8月より、グローバルインフォ(株)取締役に就任。



インプライド・ボラティリティに魅せられたIVです。好きな通貨はNZドルです。



1982年山口県生まれ。九州大学卒業後、FX会社に入社。元外銀ディーラーから為替の基礎を学ぶ。カバーディールや決済業務、情報配信を担当。ディーラー同士のつながりから和田と縁があり、グローバルインフォに記者として入社。



豪ドル円で三振の山を築いた嫌な経験がありますが、それでも豪ドルの魅力には抗えません。オセアニア通貨の良さを伝えていきます。



ニックネームは「越後屋」。福井県出身。為替と体重の動向に注視してます。



にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村


為替・FX ブログランキングへ

FX

ブログランキング

【今日の目線/相互リンク受付】


記事検索
  • ライブドアブログ